No.388, Aug.24, 2018, ノートを楽しくデコりましょうwith Kana-san

Urbanaではスウィートコーン・フェスティバル

今日は、Urbanaのダウンタウンでは、Sweetcorn Festivalが開催されています。Tomさんによると、U-Cのお天気は、曇り、気温が下がって涼しくなってます。日本では、昨日台風20号が列島を横断、その後も、MugikoがいるKyotoはとっても蒸し暑いです。

鴨川の白サギ@Kyoto, Aug.22, 2018

イリノイ大学は8月27日(月)から新学期、キャンパスにも街にも人が戻り、今週末は、イベントがたくさん。

Part.1, U-Cイベント情報

Urbana Sweetcorn Festival: 8/24 (金) 5pm-midnight、8/25 (土) 11am-midnight @ Downtown Urbana アーバナの夏の風物詩 (?) スイートコーン・フェスティバルです。コーンの他にも食べものやアート、クラフトの露店、音楽ライブなどがあります。

Friends of the Urbana Free Library Summer Book Sale: 8/24 (金)、25 (土) 9:00am-5:30pm @ Urbana Free Library (210 West Green St., Urbana) アーバナの公共図書館で開催される古本セールです。収益が図書館の運営費になります。金曜日、土曜日の通常のセールのあと、8/26 (日) 1pm-4:30pmに半額セール、8/27 (月) 9am-1pmに売り切れなかった本の無料でのgiveawayがあります。

DUMP & RUN, THE BIG SALE@, by University YMCA@Stock Pavilion, 1402 W. Pennsylvania Ave. 8/25(土)8am-3pm ($3)、8/26(日)11am-2pm($3bag Sagle’1/2 price furniture, 2:30-3pm: Free Sale)

Quad Day@UIUC8/26(日)Noon-4pm Welcome Week 2018 ILLINI UNION

Part2, ノートブックを楽しくデコる with Kana-san

私が担当しているフィールドワークの授業では、学生たちは取材をもとにジンを作り読み合う「ZINE大会」を開催します。手書きのジンも多く、市販のノート、カラーペンや色鉛筆、マスキングテープやシールなど色々な材料を使って楽しく工夫されていました。普段でも、学生たちは楽しくノートをデコっています。素敵にアレンジした自分メモ帳を持っているKanaさんに、どのようにノートを作るのか、話を聞いてみました。

カボチャのツルの下でKanaさん@Aug.23, 2018

デジタルな時代の手書き文化

今回、ZINEの話から、手書きノートのトークになりました。ノートについて、あまり考えたこともなかったのですが、デジタルの時代でも手書きの文化が失われるわけではなく、場面に応じて両方が使われたり、趣味で手作りが流行ったりと、二つは共存しているのだなと思いました。トークには出ませんでしたが、LINEの時代でも、手紙やハガキもやりとりされる数は少なくなっても失われたわけではなく、メッセージカードやポストカードを何かの拍子にもらったりすることもあります。

どちらが良い悪いということでもなく、自分にはデジタルが向いているか、アナログがより向いているかとか、機器をそろえられるかどうかとか、そういったことでの使い分けがあるのかなと思います。私も場面によってはiPodのカメラで記録したりすることもあるし、パソコンのメモ帳に書いておいたりすることもあります。

Kanaさんのなんでもメモ帳,クリップのスタンプがKawaii@Kyoto, Aug.23, 2018

楽しいからデコる、創意意欲をもってデコる、気楽にデコる

なぜデコるのか、なぜ落書きするのか、ですが、結局、楽しいからかなと思いました。そこに紙とペンがあったらとりあえず線を引いてみるのが楽しい、シールがあったら貼るのが楽しい……などのノリでしょうか。逆に、シンプルにしたい方もいると思うので、それは性格とか趣味とかの差異なのだと思います。

また、ただデコるということから、創作意欲を持ってデコるという風にバージョンアップしていく方もいると思います。そうなると自己主張のようなものを、もっと大事にされるのかもしれません。創作するとなるとまた大変さがありますが、特に何かを作り出すわけでもなく手を動かすことは楽しいので、誰でも気軽にできる気分転換になりますね。by Kana

Kanaさんのノート作り文房具@Kyoto, Aug.23, 2018

Part3, アメリカの大学では?スケジュール帳はスマホで?可愛い商品は、、、

アメリカの大学生は?

私が知っているのはイリノイ大学のJapan Houseの14〜18人程度のクラスでlaptop持ち込みの子もいたような、でもほとんどがnoteに手書きだったと思います。スケジュール帳を持っている学生はいたかなぁ、皆スマホのカレンダー機能を使いこなしていました。By Tamaki

趣味としてスクラップブッキング、素材は手芸屋で

多くの学生が、授業にラップトップのパソコンを持ち込んでいます。授業資料はオンラインにアップされており、これをダウンロード、あるいは印刷してそこに書き込んでいます。 ちなみに、「文具」というくくりでは、アメリカでは日本ほど「可愛い」商品はないような気がしますが、スクラップブッキングというのはわりと昔からある趣味で、それに使う素材はいろいろなものが売っています。(手芸屋さんとかで) これをホビーにするのは女性が多いと思いますが、今でもけっこう幅広い年代に人気があるんではないでしょうか。By Ryuta

庭のかぼちゃ@Kyoto, Aug.23, 2018

■Cocco「秋雨前線」■Perfume「GLITTER」■miya takehiro「行き当たりバッチリな僕ら」

 

カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です