No.433, July5, 2019, U-Cにも「町内会」がある?with Misumiさん

独立記念日の行事

日本は、七夕の飾りがあちこちに見られる頃でしょうか。アメリカのFlorida在住のTamakiさんからは、「最近100°F(=37.77778℃)を超える日がたまにあって外に出たくなくなりました(笑)。今夜は地元のRaysとNYヤンキースのゲームがあるので、現在向かっているところです、田中将大選手がピッチャーとなってて楽しみです」と番組開始前にメールをいただきました。U-Cは、連日、33℃前後まで気温が上がっています。

昨日、7月4日の独立記念日は、午前中は快晴で、5Kマラソンとパレードが行われました。パレード地元の学校や諸団体が中心で、沿道も家族連れが多く、のどかに盛り上がっていました。午後の激しい雷雨の後、夜はまた晴れ、花火大会も無事行われました。私は、Champaignの図書館横の駐車場の屋上から見ました。

Part1, 独立記念日のイベント、Urbana Free Library145周年など

U-Cイベント情報

◎花火大会など独立記念日関連の行事が今週末も、U-C近辺で行われています。Clinton(7/5)、Tuscola(7/6)、Danville(7/6)、Villa Grove(7/7)と続きます。

The Urbana Free Library’s 145th Anniversary Celebration!7/6(土)1pm−3pm   Founded in 1874, The Urbana Free Library has proudly served the people of Urbana ever since.  Help us celebrate 145 years of Library service!「Urbana市創設は1837年、フランクリン大統領がfree libraryを設立普及する迄は年会費が必要なsubscription libraryが主体だったので、もしかしたらUrbanaにもあったかもしれませんね。」by Tamaki

Urbanalove Summer Movie Night: Show Cats、6/11(土) 5:30pm-8pm@Broadway Food Hall:The Urbana Arts and Culture Program and The Urbana Free Library in partnership with Kanopy will be screening another movie for Urbanalove Summer Movie Nights on July 11th at Broadway Food Hall!

U-Cにも「町内会」がある?with Misumiさん

イリノイ大学EALC(East Asia Language and Culture)で日本語の授業を担当されているMisumiさんのトーク後半です。(前半はNo.432-2へ)Misumiさんは、2003年からU-Cに住んでいます。日本のような近所付き合いはあるのでしょうか。U-Cでの暮らしについて、お話を伺いました。

Part2, U-C在住16年目、Homeowner Association、ペットは室内飼育

Misumiさんは、2003年にイリノイ大学に就職、それからU-C暮らしは16年目になります。転入した時も、アジア人が多くて驚きました。現在は、さらに中国からの留学生が増えています。Green St.には、高層のアパートなどが次々と建築されています。

Homeowner Association

U-Cの暮らしやすさは、なんと言っても、都市に比べて不動産の値段が低く「庭付きの一軒家が購入可能なこと」です。どの家も、丁寧に庭の手入れをしています。Misumiさんご夫婦が住む住宅地には、Homeowner Association(HOA)があります。日本でいう「町内会」のようなものですが、年会費は払いますが、行事や掃除(近所にあるLakeと呼ばれる池など)の参加義務があるわけではありません。ただ、家の修築、フェンスの塗り替え、ソーラーパネルをつける時も、HOAに届出をします。地域の景観を乱すような色は認められません。洗濯物を屋外に干すことも禁止されています。Misumiさんがお住いの地域には、Neighborhod Watchの看板ありません。HOAのような組織がしっかりしていれば、必要ないのかもしれません。Misumiさんたちは、仲の良い隣人たちとは、食事を一緒にしたりすることもあります。

ちょっと変わった名前のビーグル犬、Soba

Misumiさんは、Sobaという名前のビーグル犬を飼っています。少し変わった名前にしようと思い、日本語の「蕎麦」にしました。犬の飼育は、Champaign Countyに届け出る必要があります。冬の寒さだけでなく、夏も相当に暑くなるので、ほとんどの犬は室内で飼育されています。Sobaは、保護された犬で、Misumiさん夫婦が引き取るまでは、屋外の施設に収容されていました。そのため、飼い始めた頃は、トイレなどのハウストレーニンが大変でした。アレルギーや歯の検診など、毎年クリニックに連れていきます。ペット予防接種、登録手続きなどは、クリニックを通してもできます。

ペットをとおした交流

ペット用の食品なども豊富に販売されています。Sobaは、小麦粉の入ったものはお腹を下すので、避けています。スナップエンドウ、ニンジン、リンゴ、バナナなどの野菜や果物も好きです。犬の散歩では、糞のピックアップは絶対のマナーです。近所の人たちとも、ペットを通して交流ができます。名前が変わっているので、近所のSobaの大ファンの子供たちは、「私が大人になって、犬を飼うことになったら絶対ソバと名付ける」と言っています。(まとめ byMugi)

Part3, コメントby Ryuta&Mugi

Ryutaさんのお話では、アメリカの住宅は、区画や近隣地区全体で住宅の価格が設定されるので、地域一帯としての景観や環境の維持は、家を売る時にも重要になります。U-Cの中心部の古い住宅地は、住宅の大きさやデザイン、所有者が住んでいるのか賃貸なのか、多様ですが、ある年代に地域一帯が開発された住宅地の方が、こうした住民組織がしっかりしているのかもしれません。

それにしても、Mugikoには、U-Cの住宅の広い庭にどうして洗濯物が干せないのか、不思議です。Misiumiさんは、アレルギーなどの心配があるから、Ryutaさんは景観を損なわないためかな、と話していました。

FloridaのTamakiさんは、現在、集合住宅の借家に住んでいますが、契約書には「外干し禁止」と記されているそうです。ただ、乾燥機にかけて傷めたくない衣服などは、人目につかなければ、ベランダに干すこともあるそうです。また、「アメリカでは、もともとベランダやポーチは洗濯物干しに使うという概念がないと思われます、BBQグリルとガーデンテーブル&チェアが必須なようですね。(我が家にはありませんが、いつか七輪で魚を焼きたい野望はあります)」by Tamaki

■D.W.ニコルズ「haleiwa」■AviciiHey Brother■スピッツ「優しいあの子」 

カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です