-
最近の投稿
- No.517, Feb19, 2021, パラオを訪問し画家の道へ with Tomoyaさん
- No.516, Feb.12, 2021,レスリングをしながら描き続けた絵と夢with Tomoyaさん
- No.515, Feb.5, 2021, MTBのグローカルなネットワーク(2) 安心・安全、コミュニティと森林保全、夢は続くwith Noma-chan & Wataru-san
- No.514, Jan.29, 2021, UIUC 春学期開始、ハプニング続出編
- No.513, Jan.22, 2021, MTBのグローカルなネットワーク(1)Loose Riders Japan発足 with Noma-chan & Wataru-san
最近のコメント
アーカイブ
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (6)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (8)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (9)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
カテゴリー
- Harukana Show-Link (1)
- Harukana Show-Podcast (476)
- Mugi-chan blog (64)
- Zine&Paper (3)
-
メタ情報
No.514, Jan.29, 2021, UIUC 春学期開始、ハプニング続出編
本日のPodcastは、配信予定であった番組のPart1を掲載します。Wataruさんのメールによると、UIUCの春学期開始、こちらもトラブル続きのようです。
このお便りへのRyutaさんのコメントがとってもアメリカンでした。「以前勤務していたアメリカの大学でも、時々、誤作動していました。スタッフの一人が電子レンジでポップコーンを作った時も、火災報知が鳴りました」。ポップコーンのために、関係者全員が屋外に避難することになるとは、めちゃくちゃ怒られただろうなあ(mugi)
UIUCの検査データ「秋学期との比較(学期開始までの10日間, 検査数/陽性数/陽性率)」
次回のUIUC JPN COVID-19 Town Hallは、2月4日(木)18:45pmより、
カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク