No.153 Feb.28, 2014 アメリカを旅する日本人へのアドバイス?

花粉症の季節+PM2.5、シャンペーンでは?

アーバナ・シャンペーンは、まだまだ寒い1週間でした。日本は、もうすぐ桃の節句、少し暖かくなりました。しかし、花粉症の季節に加えて、大気中のPM2.5濃度が高まり、2月26日朝は、京都でも屋外へ出ると、風景がなんだか白く霞んでいました。

PM2.5は、工場のばい煙や、自動車の排ガス、たばこの煙などに含まれ、火山の噴煙など自然由来のものもあります。あまりにも小さな粒子(直径2.5マイクロメートル以下)なので、肺に入り込みやすく、呼吸器系や循環器系に疾患のある人は、とくに注意。

U-Cでは、PM2.5がメディアに取り上げられることはないようですが、花粉やアレルギーを引き起こす物資は浮遊しており、Ryutaさんも4月の風の強い日には、軽い花粉症に似た症状をおこすことがあるそうです。でも、日本と違って、シャンペーンではマスクをしている人を見かけないような気がします。

桃と菜の花, Feb28, 2014

桃と菜の花, Feb28, 2014

Podcastは3部構成

UrbanaのスタジオはMikeさんとTomさん、St. LouisからはRyutaさん、そしてKyotoからMugikoが番組をお届けしました。Podcastは3部構成。

HS Podcast No.153-1, Feb.28, 2014:PM2.5、花粉症、美容院で聞いた話し

HS Podcast No.153-2, Feb.28, 2014:U-Cイベント情報、Read Across America, etc.

HS Podcast No.153-3, Feb.28, 2014:アメリカを旅する日本人へのアドバイス

U-Cイベント情報

Read Across America- Champaign Urbana Celebration:2014年3月1日(土)10 am-1 pm.@Lincoln Square Village in Urbana→関連記事“Read Across America celebration set for SaturdayThe News-Gazette (02/26/2014)

*昨年のHarukana Show Podcast No.101も参考になるかと思います。

◎ 雛祭りCelebrate Girls’ Day at Japan House!:2014年3月2日(日)、Special tea ceremonies:2pm, 3pm (予約終了)

World Fest Performers 2014:3月8日(土)12:30-4pm@Spurlock Museum

Osaka City University-University of Illinois Exchange Symposium (大阪市立大学・イリノイ大学交換シンポジウム):3月6日(木)・7日(金) 1:00-3:00pm Urban Outfitters Building Conference Room 411, 507 East Green Street

立雛の掛軸@Kyoto, Feb.28, 2014

立雛の掛軸@Kyoto, Feb.28, 2014

「アメリカを旅する日本人への10のアドバイス」

Tomさんが、「これ読んだ?どう思う?」と10 Japanese Travel Tips for Visiting America」 mental floss(February18, 2014)というサイトのリンクを送ってくれました。トークの後半は、そんな話題でおしゃべりしました。

Mikeさんは、スタジオでこの記事を読みながら、「はは、これ、読んで面白いけれど、旅行の役には立ちませんねえ」と苦笑。

「レジ」の巻:” You won’t be getting your groceries anytime soon, so checkout lines are a great place to make friends”.

Ryutaさん「アメリカのスーパーでも、1回の買い物量が日本と比べて半端じゃなく多いので、レジを通すのに時間がかかり、待つ人の列ができることはありますね。バーコードを通すだけでも、日本のレジの方が素早い、という印象はありますが。」

Mikeさん「最近は、レジも自動の機械でセルフサービスのものが増えていますので、人としゃべる機会がないかも。銀行や郵便局で長いあいだ待たされると、お客さんが文句言っていたりしますが」

「飲酒」の巻「 Nobody is impressed by how much you can dring. In fact, shame on you.

Ryutaさん「年齢層によりますが、日本だと少し年配の方だと、飲み過ぎて記憶がなくなったり、どっかで寝てしまった、という話を武勇伝であるかのように自慢される方がいますが、それをアメリカですると、お酒の飲み方、間違っている、大丈夫ですか?と心配されるでしょう」

Mikeさん「日本って、仕事が終わった後で、付き合いでお酒飲んだりすること多いですね。でも、こちらでは、仕事は仕事、友達との飲食する時間とはまた別、といった区別がはっきりしてます。」

なるほど、今、日本は年度末ですが、連日、数々の送別会、仕事の延長の付き合いでの飲食が重なり、へとへとになっている方もおられるかもしれません。

「運転」の巻. But you’ll be pleasantly surprised by American Traffic Patterns.

アメリカは、日本よりも車の運転は、ルールを守り穏やかなので意外だと驚かれるでしょう、という内容にたいして、Mikeさん、「この記事書いた人、ニューヨークにいったことないんじゃない?」

Ryuta さん、「日本でも東京と大阪だと車の運転も、それから歩行者の態度も違いますよね。大阪では、信号が赤でも、けっこう平気で横断歩道をわたる。久しぶりに日本へ行くと、大阪や京都の二輪車が多く、慣れるまで戸惑いますね」と。

たしかに最近、日本では「自転車」がはやってます。あの「ママチャリ」ではなく、いわゆるロードバイク。今日は、話が途中になってしまいましたが、Harukana Showでも、春になったらそんな話題もまた、ゆっくりと。

梅@Kyoto, Feb,25,2014

梅@Kyoto, Feb,25,2014

■ 『OKUDA TAMIO COVERS』より、木村カエラ「マシマロ」、チャットモンチー「息子」、 B-DASH「ワインのばか」、 PUFFY「健康」

■  ROCO『こどもジャズ+44』より、「やぎさん ゆうびん」「ぞうさん」、「ふしぎなポケット」曲のリンクは他のアーティストによる演奏 *「『ぞうさん』作詞、詩人まど・みちおさん死去(2014年2月28日10時45分  読売新聞)

 

カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です