No.99 February 15, 2013 冷えとりトーク、心身もDIY with Tateishi

昨日のバレンタインデーは、どんなふうに過ごしましたか。私は、Harukana Showの日本側のホストのTateishiさんにお願いし、お仕事帰りに、今日のトークの収録。1年に一度しかない2月14日のオフ時間を奪ってしまうなんて、たいへん申し訳ない。というわけで、今日の後半のトークは、京都からTateishiさん、そしてUrbanaのスタジオは、TamakiさんとRyutaさんと機材のTomさんです。

Podcastは2部構成です。

HS Podcast No.99-1 February15, 2013:音楽情報とUCイベント情報

HS Podcast No.99-2 February15, 2013:冷えとりトークwith Tateishi

きゃりーぱみゅぱみゅワールドツアーのパリ公演が大成功

エキサイトミュージック( 2013年2月12日 01時00分)の上記タイトルの記事に関連して、きゃりーぱみゅぱみゅの曲からお届けしました(4月にはアメリカでもライブ予定)■きゃりーぱみゅぱみゅ「ふりそでーしょん」、■BABYMETAL「アイドルバンドのド・キ・ド・キ☆モーニング」、イベント情報で紹介した■Desafinado「Conhecimento」、最後は、■Yuki「プリズム」です。

U-Cイベント情報

第2回Middle Market:2月16日(土)8:00 am – 1:00 pm

◎第4回Japan Café:2月16日(土)1:00 pm -場所:Room 1120, Foreign Language Building:707 South Mathews Avenue, Urbana, Illinois、ゲストスピーカー: 飯島 英貴さん(ロースクール客員研究員)、テーマ:「日本とアメリカの法制度の違い~市民の司法参加と量刑制度」

Japan Houseの土曜日のお茶:2月16日(土) 2:00 pm –

 ◎Desafinadoライブ:2013年2月17日(日)2pm~@Urbana Free Library*U of I関係のプレーヤーによるブラジル、ラテンアメリカ音楽のローカルバンドです。

冷えとり〜心身もDIY with Tateishi

日本のZine状況や日々のDIYをテーマにしてきたTateishiさんが、今回の語りは、「冷えとり」。話を聴いているうちに、なるほど、体を内側から温めて心身の循環を楽にする、それもDIYなんだなあ、と思いました。Tateishiさんからいただいたメッセージをそのまま掲載します。なお、半身浴が体に及ぼす影響も、その人の体調や体質によります。充分に、ご注意ください。

最近気になっているのが「冷え取り」です。昔から確かに民間療法的に「足元は温めたほうがい い」とは言われていますが、それがどうやらちょっとしたブームになっている感じがします。私の知るところでは、「服部みれい」という編集 者・ライターさんが主宰するミニコミ(ZINE)『マーマー・マガジン』や、服部みれいさんの単著などで『冷え取りガール』というコンセ プトで、オシャレに、かつ、健康的に冷え取りを実践する動きが広まっている感じです。

もともとは『万病を治す冷えとり健康法』(進藤 義晴・著)という本がこの分野の先駆けのように語られていて、「冷え性」というのが「冷え」ではなく、「上が熱く、下が冷えている」ことを「冷え」として 捉え、そうして血のめぐりが悪くなる循環障害によっていろいろな不調がでてくるという考え方のようです。だいたいは、靴下の重ね履きに加えて、半身浴を勧めるものです。そうやってとにかく足を冷やさ ないでおくことで、免疫力を高めて病気に強い身体を作っていこうというもののようです。

 私もこの2年ほど鍼灸院に通っていて、東洋医学的な考えが面白いなぁと思いながら受けてい て、いかに西洋医学と東洋医学をバランス良く利用しながら、病気に強い身体を作っていくかということに関心が高まっていたので、徐々に私 も最近は「冷え取り」を意識するようになりました。冷え取りを本格的にちゃんと実践する人になると、「めんげん反応」というものが出て、 一時的に不調な状態に陥って、「毒を出す」という状態になる人もいるようで、そのあたりは体験談をいろいろ読むと参考になります。私自身 はそういうひどい状態になったことはまだありませんが、鍼灸をやると、そのあとはちょっとぐったりした状態になりやすく、それもひとつの 「めんげん反応」だということなので、冷え取りにおける「めんげん」も、そういうふうになる感じはわかる気がします。

そうして足元を温める生活をしていると、いかに現代人の生活環境や、とくに女性に求められる (強いられる)服装の数々が、これと逆行するように「冷え」を増進させていくようになっているかを実感します。ちなみにこのような健康づくりのための情報は、効果に個人差もあり、鵜呑みにして実践しても このラジオにおいては責任がとれませんので、もし実践しようと思う場合はご自身でちゃんと情報を調べたうえで判断をお願いしたいと思います。by Tateishi

 WRFUのスタジオのTamakiさんからのコメントで、地元でOLしていたときに、職場と自宅のあいだにある温泉の露天風呂で、その日の疲れをほぐしていたなあ、というお話、実感がこもっていました。Mugikoは、さっそくシルクの5本指の靴下を買って試してみました。京都の長屋は、セントラルヒーティングがよく効いたイリノイの住まいより、底冷えしています。足の指のしもやけ対策にもなるかなあ。

5本指絹靴下 February15,2012

5本指絹靴下 February15,2012

カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です