No.66 June29, 2012, TateishiさんのEUROな6月〜サッカー&市民メディア

猛暑のUrbana-Chamapignから市民メディアなトークNo.66 (June29, 2012)Talk全体

U-Cでは、35度を超す暑さが続いています。WRFUのスタジオは、なんと、Ryutaさんが一人、ミキサーからトークまで、お疲れさまでした!番組の進行は、KyotoからMugikoです。今日のトークは、Co-hostのTateishiさんが、クールに熱くサッカーと市民メディアについて話します。内容が盛りだくさんなので、3本のPodcastに分けました。

PodcastのNo.66Talk全体では、U-Cのイベント情報と、続くTateishiさんの話の補足説明をMugikoとRyutaさんでトークしています。カフェ放送てれれのサイトや、原発再稼働抗議行動に関する新聞記事(朝日新聞全国各地で原発抗議 官邸前『15万人』で騒然朝日新聞デジタル2012年6月29日23時04分&6月30日朝刊)、を紹介しています。”市民メディア”が今日のトークの1つのキーワードです。

欧州選手権と「ニュース速報」No.66Tateishi-1

この6月、Tateishiさんは4年ごとに開催されるサッカーの欧州選手権(EURO2012)の生中継をできるだけ観たいと苦心しています。そしてこの時期は日本代表もワールドカップの最終予選を闘い、国内でも注目を集めていたのですが、そのさなかに起こった「原発再稼働」の首相演説や、テレビで流れる「ニュース速報」についての違和感について話題がうつります。by Tateishi

カフェ放送てれれと市民メディア環境 No.66Tateishi-2  

市民による自作の映像作品をいろいろな場所で上映し、参加者でディスカッションを行う「カフェ放送・てれれ」。Tateishiのzine・フリーペーパーづくりの活動について、彼の同僚が映像作品としてまとめたものを、「てれれ大賞」にノミネートし、その候補作品の上映会が開かれました。(カフェ放送てれれ5月&6月号「情報特集」)その模様を中心に、「市民メディア」を通して考えるメディア環境についての話になっていきます。by Tateishi

今日の3曲、あいまいな時代?80年代後半〜90年台

音楽はカステラ■「アイマイ家族」、バービーボーイズ「あいまいtension」、■PSY・S(サイズ)「ファジイな痛み」と、それぞれ80年代後半から90年代にかけて流行語となった「ファジイ/あいまい」に由来する曲を選んでみました。by Tateishi

カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です