No.67 July6, 2012 アメリカンBBQとは?

No.67-1 国会事故調査委員会報告、酷暑のイリノイも節電 HS Podcast No.67-1 July6 2012

Urbana-Champaignは、気温が40度近くまであがり、酷暑&乾燥した毎日。7月4日アメリカ独立記念日関連のイベントでは、花火を中止するケースも出てきています。お出かけのときは、熱中症にもご注意ください。Ryutaさんのお話だと、イリノイ大学でも、エアコンに電力を使うので、部屋の灯りやパソコンなど、不要なときには電気を切っておきましょう、と節電が呼びかけられているそうです。

Harukana Showの最初は、東京電力福島第1原発事故を検証する国会事故調査委員会の最終報告書について、『京都新聞』2012年7月6日朝刊の第1面を読みました。下記のような問題点について充分に検討されないまま、関西電力では大飯原発が再稼働されています。それでも、どうして安全だと言えるのか、不可解で恐ろしいと思います。Mugi

7月5日に衆参両院議長に提出された報告書の骨子(同紙)です。● 東京電力福島第1原発事故は、自然災害ではなく、明らかに人災 ● 第1原発は地震にも津波にも耐えられる保障がない脆弱な状態だったと推定される ● 地震と津波のリスクは想定外ではない ● 1号機の安全上重要な機器が地震で損傷した可能性は否定できない ● 運転員の判断や操作の非は単純に問えない ● 東電や規制当局はシビアアクシデント対策、住民の安全保護など当然の備えをしていなかった ● 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)を初動の非難指示に活用することは困難だった。

No.67-2 アメリカで典型的なBBQとは?HS Podcast No.67-2 July6 2012

この暑さでも(だからこそ?)、イリノイでもBBQを楽しむ方が多いかと思います。イリノイ滞在中、学生アパートでも、庭やベランダで半球型のバーべーキューコンロをよく見かけました。イリノイでBBQとは?MugikoがTamakiさんやRyutaさんに聞いてみました。

要約すると、庭やベランダで、木炭やガスでじっくり、こんがり肉(ハンバーガーパテやソーセージ)を焼き(ホスト男性の腕とサービス精神のみせどころ)、参加者は、お好みの味(ケチャップ、マスタード、マヨネーズ、ホットソース)で自分用のハンバーガーやホットドッグにして、瓶や缶のビールやコーラ—を片手にかぶりつく。

コーンやパプリカなどのお野菜も焼きます。サイドメニューはポテトサラダや、スティック野菜にディップ、果物、アイスクリームなど。ゲストが、サイドの食べ物やお好みのビールを持参することもあります。ホストは、基本的な具材をあふれるように用意し、肉が足りない!などということはないように。

以上は、典型的なBBQ。もちろん、こだわりのBBQやソース、ローカルな特色もあります。今度は、BBQこだわり編を聞いてみます。BBQソースのことなど、メッセージをお寄せください。haruwa@me.com

七夕な曲?

7月7日は、七夕ですね。子供の頃、短冊にお願いごとなど書きましたか。この季節、BUMP OF CHIKEN「天体観測」が人気の曲なのかな(甲南大学の学生より)、後半のBBQトークに合わせてMugikoが選んだのは、クレージーケンバンド「AMANOGAWA]。うだるような暑さの夕方は、車のラジオやベランダのブランコでこんな曲が似合いそう、ちょっとアンニュイで和風な「Hotel Calfornia(Live)」佐藤竹善、大石まりえ、山弦。最後は、鬼束ちひろの澄んだ声で「Sign」です。

by Mugiko

カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です