No.163 May9, 2014 失敗をシェアしながらDIY精神で一歩前へwithTateishi

U-Cはもう夏?

昨日、Tomさんと番組打ち合わせをしようとしたら、ぐったりしていました。もともと無口なのにさらに口数少なく、ただ「hot!」と、あっつ〜い。Urbana-Champaignの日中の気温は30℃をこえ、早くも、ときどき夏、状態です。Kyotoは、5月の心地よい季節。一雨ごとに、緑の勢いがまします。Urbanaのほっとなスタジオは、Mikeさん、Tomさん、St.LouisからはRyutaさんです。

雨の日、インクライン@Kyoto, May5, 2014

雨の日、インクライン@Kyoto, May5, 2014

Podcastは3部構成です

HS Podcast No.163-1, May9, 2014:Edamame話&U-Cイベント情報

HS Podcast No.163-2, May9, 2014:やってみて、みんなで試行錯誤with Tateishi

HS Podcast No.163-3, May9, 2014:トークへのコメントby Mike&Ryuta

和食キーワード検索の第2位はEDAMAME!?

和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたのを受け、昨年グーグルが、海外での和食のキーワードのローマ字入力の回数(2013年1月〜11月)を集計しました。Mikeさんの推理とおり、1位はすし、3位はラーメンです。そして2位は意外なことにEdamame (Soyabeanではなく)。共同通信の記事によると、健康食として世界的に注目されている、とのこと。「海外で「エダマメ」じわり人気 「和食」ネット検索の2位 」2014/5/1 22:30 日経電子版

U-C周辺は、ひたすらトウモロコシと大豆の畑が続きます。大豆を未成熟なうちに収穫すれば、枝豆がたくさんあるはずですが、「この辺では、大豆用に栽培するので早くから農薬を多く使い、枝豆として収穫できないという話を聞いたことがあります」、とRyutaさん。Mikeさんが「スーパーマーケットで見かけます」、と言っていましたが、これは冷凍食品がほとんどだと思います。たまに、Farmers’ Marketで出品されますが、こちらは有機栽培です。

ちなみに、Tomさんがとっさに思い出した日本食とは、「Teriyaki」でした(照り焼きは、8位です)

クレマチス満開@Kyoto,May9, 2014

クレマチス満開@Kyoto,May9, 2014

U-Cイベント情報

Market at the Square (Urbanaのファーマーズ・マーケット):5月10日(土)7am-Noon Plant SaleやNative Plant Saleとあわせて早めに。

Champaign-Urbana Herb Society Plant Sale:5月10日(土)8am-1pm (or 売り切れまで)@Lincoln Square Village, Urbana ◎同時に、2014 Grand Prairie Friends Native Plant Saleも開催されます。

Around the World in One Night with Yoko Reikano Kimura, koto by The Prairie Ensamble:5月10日(土)7pmから音楽の紹介、7:30pmからコンサート@McKinley Presbyterian Church (809 S. Fifth St., Champaign)

DIY精神で失敗をシェアしながら創造的にすすむwith Tateishi

たまたま屋外で始った神輿のお囃子が聞こえてくるなかで収録を行いました。

最近Tateishiが見てきた「チェコの映画ポスター展」の話(詳細はHOWEへ)から、旅先で出会うデザインの話、パンクロックにおけるDIY文化やZINEづくりの話を経て、「まず行動に移して、動きながら考えていく」ことと「失敗しないように、行動する前に準備に注力する」ことをめぐる話になりました。

 「失敗に直面したときに、いかにDIY精神で乗り切るか」を考えるうえで、Tateishiが推薦する映画が『アポロ13』とのことで、「失敗を誰かの責任にして済ますのではなく、全体でシェアしながら試行錯誤して成長していくこと」を目指せればいいな、という話になりました。by Tateishi

ジャスミンが咲き始め甘い香り@Kyoto, May9, 2014

ジャスミンが咲き始め甘い香り@Kyoto, May9, 2014

パンク・ロックが大好きなMikeさんは、TateishiさんがいうDIY文化とパンクロックの関係に戸惑いながら聞いていました。Ryutaさんは、商品化される前ににアイディアを公開して、インターネットを使いコミュニティのあいだで情報を交換し改良を重ねてゆくのは、ソフトウェアの開発に限らず、今や、さまざまな分野で行われていますね、というコメントでした。

Tateishiさんとのトークのあと、Mugikoは「チェコの映画ポスター展」を見に行きました。『ゴジラ』のポスターが、「あれが初代ゴジラ(怪獣)?、というより恐竜?」とどこか何か違う、と首をかしげながら、新鮮でした。日本映画ポスターのコーナーの解説に「日本の映画産業の世界商品として売り出す事に成功した怪獣映画は、この国でも体制の違いを越えて支持されました」と書いてあったのが印象的でした。

■ハル&チッチ歌族「アロハえだまめ <NHKみんなのうたヴァージョン>」■ Puffy Ami Yumi 「Hiyori Hime」(椎名林檎、作詞作曲)テレビアニメ『源氏物語千年紀Genji』(2009)■ つじあやの「あさきゆめみし」■ The Young Rascals「Groovin’

カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です