No.86 November 16, 2012 多彩なお米ブランド、Buzzで今年のUC No.1は?

京都も寒くなり、今週は、鴨川にユリカモメが来ていました。冬になるとユーラシア大陸からやってくる渡り鳥です。くちばしが少し赤く、ふっくら白く、比叡山の向こうの滋賀県の琵琶湖で夜を過ごし、日中、鴨川にやってきます。私は、今、京都から神戸まで片道2時間通勤していますが、ユリカモメも毎日、餌場まで通勤しているみたいのものですね。

ゆりかもめ@鴨川, Nov.15, 2012

UCは、夜は、摂氏で零度以下になり、霜がおりています。いよいよ、冬、ですね。WRFUのスタジオは、暖房がしっかり効いている様子。Tamkaiさんはマフラーをして首を暖かく、Ryutaさんはフード付きスウェットでゆったり、そしてTomさんは、なんと半袖のTシャツです。炬燵に足をつっこんでくつろいでいるような、おしゃべりな1時間でした。というわけで、Podcastはもりだくさん、3部構成です。

HS Podcast No.86-1, November16, 2012日本のおいしいお米をめぐる列島激戦のお話

HS Podcast No.86-2, November16, 2012Champaign-Urbana's community magazineのフリーペーパー「Buzz」のテーマがBest of CU、さて、どんな項目に、何が選ばれたでしょう。昼寝をするには最悪の場所とは……

放送で取り上げたベストスポットは:

  • The Art Theatre (「劇場・映画館」部門第1位; Downtown Champaign)
  • Cafe Kopi (「コーヒーショップ」部門第1位; Downtown Champaign)
  • The Bike Project (「自転車を買う場所」部門第3位; WRFUとおなじIndependent Media Centerの建物に入居しているボランティア・ベースのプロジェクトです)

など。(あとはポッドキャストを聴くか、Buzzを入手して確認してみてください!)

HS Podcast No.86-3, November16, 2012:UCのイベント情報、Japan HouseのAsian Cooking Workshops(ベトナム料理のスウィートチリソース)とIJAのトークセッション、Japan Cafeのご案内 (Japan Cafeの詳細は、11/23の放送でお伝えする予定です。お楽しみに)

■ HIS(細野晴臣・忌野清志郎・坂本冬美)「渡り鳥」「おやすみ もうすぐ逢える」■ チンピラー「お米を買いに行こう」■ Chicago “Chains”■ Chicago” You ‘re Not Alone

新米の季節、多彩なお米ブランド

日本では、新米の季節、京都市内でも、お米屋さんの前をとおると「新米入荷」とポスターがはってあります。かつてオイシイお米といえば、たとえば、新潟のコシヒカリ、でしたが、今や、日本全国、さまざまなお米のブランドがあるようです。朝日新聞デジタル(2012年11月11日0時30分)の記事の一部を読みました。

うまいコメ、列島激戦 北海道・九州産からトップ3コメの勢力図が変わりつつある。業界団体の食味検定で北海道産や九州産が上位に食い込む一方、米どころ・新潟や東北勢は苦戦。消費者に受け入れてもらう「うまいコメ」をめざし、熱い闘いが繰り広げられている。「ゆめぴりか」「元気つくし」。2011年産のコメの食味検定で審査員たちをうならせたのは、「厄介道米(やっかいどうまい)」と揶揄(やゆ)されてきた北海道産と、09年に登場した福岡産だった。….)

この記事なかに登場するお米は、「ゆめぴりか」「元気づくし」「にこまる」、「さがびより」、「森のくまさん」など、見覚えやすく、言いやすく、食べやすそう。

新米入荷@Kyoto, Nov.17, 2012

アメリカでは、各地がしのぎをけずって品種改良にこだわる農作物や食品は何だろう?たとえば地ビールかなあ。by Mugi

カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です