No.453, November29, 2019, 慌ただしく年末のホリデーシーズン

ストリーム配信不具合。

アメリカは、Thanksgiving Dayが終わり、いよいよクリスマスホリデーに向けて慌ただしい季節になりました。日本は、今週は、朝夕は一層に冷えてきました。今日の番組は、ラジオからは放送できましたが、Streamingが配信できませんでした。お待ちいただいた方々、たいへん申し訳ありません。Podcastをお楽しみください。

Part1, 季節の話題、Thanksgiving Dayのターキーのお話(続き)

先週のHarukana Showでは、Thanksgiving Dayのお料理について、U-C在住のSatomiさんやFlorida在住のTamakiさんからメールをいただきました(HS Podcast No.452).今週は、Satomiさんから、U-Cのスーパーマーケットで販売されているターキーの写真を送っていただきました。ありがとうございます!それにしても、お値段が安すくてびっくり。

こんな大きなターキーは冷蔵庫にも入らないby U-C在住Satomiさんから

11月24日(日曜日)に撮った写真を添付します。一枚目はマイヤー(Meijer)で売られていた冷凍のターキーです。1パウンド33セントということは、換算すると450グラムで約36円となります。かなり安いですよね。でも、私はこんなに大きいのは買いませんでした。まず、冷蔵庫に入らないし、オーブンで焼くと、かなり時間がかかるので。それに、こんな大きなターキーが入るロースターも持っていないし。自分用のターキーは違うお店で購入して、7.3パウンド(3.3 kg)で20ドルでした。それから、マイヤーの同じ売り場にターキー揚げ用の油も積んであったので、その写真も添付します。3ガロンの油は約11リットル相当だそうです。

料理としてはターキーよりクランベリーの方が興味があります。いろんな調理法がありますよね。私は、インド料理に出てくるようなスパイスの効いたチャツネにするのが好きなのですが、息子は甘くしたrelish(前菜)風味が好きです。そういえば、日本にもクランベリーはありますか?by Satomi-san

私は、昨年、アメリカに滞在中に、初めてクランベリーソースを作りました(No.401) 。生のクランベリーは、私は日本ではまだ見たことがありません。Mugi

後日、Satomiさんから届いた今年の感謝祭のご馳走の写真です。ありがとうございます!ターキーの皮がこんがり焼けて美味しそう。Mugi

Part2, Black Friday, Parade of Lightには、PACAも参加

Parade of Lights: 11/30 (土) @ Downtown Champaign クリスマスシーズンの訪れを告げるパレードです。パレードは6pm-7pm、7pmからツリーの点灯式。ウェブサイトにパレードルートの地図があります。

今年は、TomさんがExecutive DirectorをつとめるPACA(The Preservation and Conservation Association)も、今年は参加します。ただいま、小さなお家の山車を製作中です。

Part3, 日本のクリスマスケーキは予約販売制度へ?食品ロス対策

食品ロス対策

日本では、コンビニやスーパーでは、クリスマスケーキが予約販売が多くなっています。「農林水産省によると、食品ロスの量は平成28年度の推計で643万トン上ります。これ国民一人当たり1日に茶わん1杯分のご飯を捨てている計算だということです。食品ロスのうち、コンビニやスーパーなどの食品小売業は66万トンで全体の1割余りを占め、コンビニ各社では食品ロスを削減する為の取り組みをすすめています。」(「クリスマスケーキを予約販売のみに ファミマ食品ロス削減、NHK NEWS WEB, 11月21日15時08分)。

クリスマスケーキ、恵方巻きなども予約販売に

食品ロス対策として、コンビニやスーパーが、クリスマスケーキや土用の丑の鰻や節分の恵方巻きなどを、予約販売にしていく傾向にあるようです。また、消費期限が迫った食品を、ポイントに換算して事実上値引きするなどの取り組みも始まっています。「(もっと知りたい)コンビニ:3 食品ロス、どうやって減らすの?:朝日新聞デジタル2019年11月13日」

洋菓子店は倒産数が急増

一方、洋菓子店は倒産数が増えています。原材料の高騰や人件費の上昇によって、原価がの割合が高くなり、また、消費者の志向も変化しケーキへの支出自体が減ってきており、そのうえ、クリスマスケーキはコンビニなどでも売られるようになり、洋菓子店の経営は一層に厳しくなっているようです。「洋菓子店の倒産、急増 コンビニ参入・コスト上昇」朝日新聞2019年11月26日

シュトーレンが流行?

Mugikoは、KyotoからKobeへ通勤しています。その間の、パン屋さんやデパ地下で、以前よりたくさんのシュトーレンを見かけます。シュトーレンは、お店によって入れるドライフルーツやナッツの種類も異なり周囲にまぶす粉砂糖の味も違います。1ヶ月から3ヶ月保存できるので、複数のパン屋さんに注文しました(「予約」癖がつかないように気をつけます)。それぞれのお店で丹精込めて作られたシュトレーンの贅沢な味を、誰かにお裾分けするなど、冬のひとつの楽しみです。Mugi

■ Lisa Halim「スノースマイル」■中嶋美嘉「ORION」■中島みゆき「地上の星

カテゴリー: Harukana Show-Podcast パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です