日本の1月、大雪に、オミクロン株、そして入試シーズン
日本は、年明けから急に寒くなり、今週は、北海道、日本海側の広い範囲に雪が降っています。Kyotoも、市内に久しぶりに雪が一瞬、積もりました。1月の第2月曜日には、各地で成人式が開催されました。オミクロン株の感染拡大のために、延期した自治体もあります。週末は、日本全国で「共通テスト」が行われています。いよいよ入試の季節です。
Harukana Show No. 564-1では、1月13日に開催されたUIUC JPAN COVID-19 TOWN HALLの資料の一部を共有させていただきます。No.564-2には、金工作家のRenさんのトークを掲載しています。
Part1, 「成人式」、グローバルなパンデミック
Champaign County では、オミクロン株の感染ピークを超えつつある?
Champaign CountyのCOVID-19陽性者の確認は、7000人代と今週も高い数字を示していますが、陽性率は一時よりは低くなっています。1月13日(木)に開催されたUIUC JPN COVID-19 TOWN HALLのTatsuyaさんのお話では、ピークを超えつつあるようです。オミクロン株の感染がそれほどまでに拡大し、ある程度の集団免疫ができつつあるということでしょうか。

Confirmed Champaign County COVID-19 Cases, UCPHD, Jan.14, 2022, 7.45 AM