アメリカはBlack Friday、日本にもじわっときている、らしい
Thanksgiving Day(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日、今日は、いわゆるBlack Friday、アメリカではホリデーシーズンの商戦が本格的に始まります。Tsujinoさんからメールが届き、「日本にもブラック・フライデーがじわりときている」らしい(『日本経済新聞』2017/11/22)。フランスはどうなんだろう?南仏Albiにお住まいのSayakaさんにお話を聞いてみました。
Podcastは4部構成
今日のHarukana ShowはTomさんがホストです!Sayakaさんの快活なトークもPodcastでお楽しみください。
Part.1&4, 番組の始まりと最後のTomさんのトークをまとめました。Tomさんの落ち着いた深くて柔らかい声のファンの方も多いかと思います。
Part.2, フランスにBlack Fridayはあるの?Advent Calendarとはwith Sayaka
Part.3, 子供はサンタに手紙、悩み多しクリスマスプレゼントwith Sayaka
クリスマスまで楽しくカウントダウン
Advent Calendar
with Sayaka, Albi
フランスにもブラックフライデー
フランスには、Thanksgiving Dayがないのに、最近は、Blackfridayのセールが行われているそうです。3年前のトーク(HS Podcast No.192)で、「フランスのセールは法律で期間限定」という話を聞いていたので、さらに意外でした。Albiの街のクリスマスにむけての飾り付けはこれからですが、プレゼントの準備はすでに始まっているようです。
Advent Calendarって何?
Sayakaさんの説明によると、12月1日から24日まで、クリスマスにむけてカウントダウンするカレンダーです。一枚の布に24のポケットがついていて、その一つずつにお菓子が入っていたり、一つの入れ物が24に区切られていて、その蓋を毎日、一つずつあけてゆくと、なかに何かが入っていて、25日の「本番」までの気分を盛り上げます。
Sayakaさんの息子Yutaくん(8歳)へは、今年は、LEGOのSTAR WARSとGODIVAのチョコのアドベント・カレンダーを用意しました。Yutaくんは、「早く12月1日が来ないかなあ」と待ちきれない様子です。LEGOの箱には、24の区切りの1つ1つにSTAR WARSのキャラクターが入っています。11月のスーパーマーケットのお菓子売場には、さまざまな種類が売られています。また大人向けには、コスメのアドベント・カレンダーなどもあり、商品によってはあっという間に売り切れてしまうそうです。
子供たちはサンタさんへ手紙、親たちはあたふた
本番のクリスマス用のプレゼントも、早くから手配しないと人気商品はなかなか入手できません。郵便局にはこの時期だけ、サンタ宛のポストが用意されます。子供たちは、「おりこうにしてますから、〜をください」とサンタへの手紙を書くそうです。親たちは、この手紙をとおして子供のリクエストを確認します(すでに用意したプレゼントと違う場合は、どうしようかと焦ります)。
クリスマスの「贈物」の考え方、方針はいろいろ
フランスでも、本来キリストの誕生を祝う行事と、クリスマスプレゼントとは関係がないと考え贈物はしないという人もいます。また、クリスマスに親戚が集う場合に、一人一人への贈物を用意するのは大変なので、パーティのホストの家族への贈物だけにするとか、一人一品を持ち寄りくじ引するとか、贈物をなしにするなど、方針はいろいろです。Sayakaさんが言うとおり、「贈物に大事なのは、その人のことを思ってますという気持ち」、だからこそプレゼント選びは大変そうです。(まとめby Mugiko)
「子供の頃、サンタさんを信じてましたか」
Sayakaさんにそう質問され、Mugikoにはサンタの記憶がないことに気づきました。クリスマスケーキは食べたけれど、サンタクロースがやってきてプレゼントをくれる習慣は、半世紀前の我が家にはなかったのかなあ。でも、祖母が、枕元にお菓子(チューブ・チョコレートやリンゴ)を置いてくれました。トークでそんな話をしたら、あとからSayakaさんから、こんなメールが届きました。
私は死ぬほどサンタを楽しみにしていたタイプなのでたくさんの思い出があります、、、サンタが来るまで絶対に起きていようと心に決めて、頑張って目を開けていたらカーテンが揺れ動き「やばいサンタ!?!(◎_◎;)」と恐ろしくなり目をつぶったら眠ってしまった、、、とかサンタが「間違ったおもちゃ」を運んできて愕然とした年があった、、、とか、「サンタはいない」と今のYutaくらいの年の時に言ったら父親が「じゃぁサンタに電話をかけさせてあげる♪」と言うのでひらがなの英語の文章を準備してサンタと(多分)国際電話で話したからそれより先もサンタはいると固く信じていた(汗)などなど。そしてサンタは本当はいないというのを知り、呆然としたその時私は大人になった、と今思います。by Sayaka
Tomさんは、サンタに無関心、なようです
今日は、UrbanaのWRFUスタジオから機材を操作しながら、一人で英語で番組をすすめてくれました。Tomさんは、子供の頃、サンタが本当にいるか、といったことには関心はなかったようです(親がプレゼント用意しているんだろう、とクールに推察していたらしい)。アメリカでは、Black Fridayという呼び方はしていなかったけれど、感謝祭の翌日のセールは以前からありました。最近は、オンラインでの買い物が多くなり、セールの日にお店にお客さんが殺到するという光景は、かつてほどではなくなった、とTomさんは話していました。
英語でホスト、日本語でトーク、音楽はフランス語、HSらしい一時間
Tomさんが番組の最後に、こう言ってました。「Harukana Showは今日で349回め、何百という番組構成表を作って、毎回、話題を考えて、たくさんの人が出演してくれ、そして、あなたがこの番組をいつも聞いてくれていたかもしれない。ありがとう。それにしても、今日は、ホストは英語を話し、収録トークは日本語で、音楽はフランス語、Harukana Showらしいインターナショナルな番組でした」
ラジオやストリーミングを聞いてくれた方も、Podcastを視聴してくれた方も、ありがとうございます。来週は350回め、Ryutaさんが出演予定です。(Mugi)
■Julien Dore「Le lac」■CHICO &THE GYPSIES「MARINA feat. JULIEN DORE」■Louane「Si t’etais la」(最新のヒット曲ですが、ビデオがフランスらしい日本風でおもしろいです♪若者に日本文化が人気がある感じがわかる!?by Sayaka)■La Famille Belier 「 Je vole」